「アジア・アフリカ・アラブ55」の定例会でご挨拶をさせて頂きました。「アジア・アフリカ・アラブ55」は、55か国の大使(館)とこれらの地域に関心を持つ日系企業との交流を図る民間フォーラムです。

今回の会合は、ネパールがホスト国となり、ネパール大使公邸で行われました。私は、日本ネパール友好議員連盟の役員としてお招きを頂きました。

ご挨拶では、日本人の精神のベースには山岳信仰があり、エベレストをはじめとする高い山々を守っているネパールの方々を日本人は尊敬していること、また、2010年代にともに大地震の被害を受け、日本に対して行ってくれた資金や毛布などの支援に大変感謝していることをお伝えし、我々は、引き続きネパールをしっかりと応援していきたい、とお話させて頂きました。