りゅうじが動く/活動報告
-
駐日英国大使による表敬訪問を受けました
ジュリア・ロングボトム駐日英国大使による表敬訪問を受けました。 ロングボトム大使の来省を歓迎し、昨年7月に開催した司法外交閣僚フォーラムの成果を実施に移し、法の支配の一層の促進に向け連携していくことで一致したほか、昨…
-
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 令和6年の新春を寿ぎ、謹んでお祝い申し上げます。 皆様方にとりまして、新しい年が健やかな幸せに満ちた一年になることを心よりお祈り致します。 法務大臣年頭所感を下記リンクよ…
-
上里町で弾道ミサイルを想定した住民避難訓練を実施します
内閣官房、総務省消防庁、埼玉県、上里町の共催で弾道ミサイルを想定した住民避難訓練を実施します。 日時 令和5年12月19日(火曜日) 14時40分~14時50分頃 会場 上里町立神保原小学校 参加機関 内閣官房、総務省…
-
技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議・最終報告書
「外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議」の下に設置された「技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議」の高橋進座長代理から、同有識者会議において取りまとめられた「最終報告書」を受け取りました。 御熱…
-
キルギス共和国との間で協力覚書(MOC)を交換
キルギス共和国アヤズ・バティルクロヴィチ・バエトフ法務大臣と、我が国法務省とキルギス共和国法務省の間の協力覚書(Memorandum of Cooperation)を、官邸において交換しました。 交換式に先立ち、バエトフ大臣と法務省において会…
-
活動報告を新聞折込しました
今朝の朝刊に、「小泉りゅうじ活動報告」の折込を致しました。 是非ご覧ください。 下記リンクからもご覧頂けます。 表面 深谷版 本庄版 秩父版 寄居・東秩父版
-
「ノウフクフェア」に参加しました
法務省内で開催された「ノウフクフェア」に参加しました。 この「ノウフクフェア」は、障害者等の農業分野での活躍を通じ、農業経営の発展とともに、障害者等の自信や生きがいを創出し、社会参画を実現していく取組です。更生を目指…
-
法務委員会において所信表明
衆議院法務委員会、参議院法務委員会において、所信表明を行いました。
-
網走市長ほか皆様と意見交換
網走刑務所における再犯防止と地方創生推進の取組について、網走市水谷洋一市長、金印アグリ株式会社石川取締役社長、上川大雪酒造株式会社塚原代表取締役社長と意見交換をしました。 網走市は、民間企業・団体等と「網走市リエント…
-
南高愛隣会視察
10月10日(火)、社会福祉法人南高愛隣会を視察しました。 南高愛隣会は、長崎県内で障害者の福祉支援を幅広く展開しており、社会福祉法人として全国で唯一、更生保護施設を運営しています。その更生保護施設「雲仙・虹」においては…